どもども~(^^)v
レモンマートルと呼ばれる通りに、レモンな香りがするオーストラリア原産の常緑樹です。
気温が高く暑い時期に成長しますが、寒さにもそこそこ強く-6℃程度でしたら屋外で越冬します。
北陸の一部地域でも地植えで越冬している、という情報も僕の下にはあります。
そういうこともあり「かなり育てやすい初心者向き」の植物ではないかと思っています。
ここでは主に育て方や耐寒性、霜や雪に当たった場合にどうなるかなどを中心にまとめました。
画像とデータ
- 学名:Backhousia citriodora
- 別名:レモンマートル
- 分類:フトモモ科
- 原産:オーストラリア
- 形態:耐寒性常緑樹
- 耐寒性:USDA 8b(-6℃前後)
- 花期:夏
現地のオーストラリアでは精油や香草的な役割として昔から使用されるようです。
あまり知られてませんが日本国内でもレモンマートルの愛好家は少なからずいます。
オイルの抽出であったりその効能とかそういったことは僕はまったくわかりませんので、このページでは主に育て方や耐寒性など生育的な内容がほとんどになります。
現地では樹高が8mほどになるようですが、国内で流通しているものはせいぜい大きくても70cmほどで、国内で8mにしようと思うと場所や施設を選ばないといけなんじゃないかな。
スポンサーリンク
耐寒性
いきなり結果からですが、
ココがポイント
4号~5号鉢程度のサイズのレモンマートルは-4℃+雪に降られると上のように枯れたようになります。
以前レモンユーカリを販売した際に北国のお客様から耐寒性を尋ねられたことがあり、熱帯系のモノなので冬越しは必ず室内で、それと凍らせないでください、
とお伝えしたところ
お客様の声
-5℃くらいまで大丈夫と聞いたことあるのですが、実際のところどうなんでしょう?
とさらに質問を頂きましてね~
「えぇ!そうなの???-5℃でも問題ないの???」
というのが正直な感想だったので、
それなら
温室脇の苗置き場へ9月から放置。
で、3月頃にその後の様子を確認し上の画像のように枯れていたわけなんですが・・・・。0℃くらいにの時に枝を折ってみたらまだ「生きてる感」がありましたが、
最低温度が-4℃前後の寒さだったが何日か続いた後にまた枝を折ってみると、「生きてる感」がなく気温が上がってきてもそのままの状態でした。
もう一つ、他の場所に置いた株で、霜&雪除けできる場所だけど寒風がガンガンに当たる所にあった株もそろってご臨終したように見えます。
すべて5号鉢に入り樹高が約40cmあるそこそこの大きさの株でした。
それでバックホウシア(レモンマートルの耐寒性について検索してみると、オーストラリア国立植物園に関連するサイト(オーストラリア公式の植物標本集?!)の中にバックホウシア・シトリオドラ(レモンマート)の頁があったので読んでみると、
バックホウシア・シトリオドラ(レモンマートル)を含むその他のバックホウシアが多くが自生している1つの場所として、
よく茂った高木などに覆われている熱帯峡谷の中にあるオーストラリア国立植物園があります。そこは-8℃まで下がった年があります。
しかしながら株が小さく若い状態や柔らかい新葉が多い株は霜除けをする必要があり、
ある程度育った株でも露地に植える場合は、なるべく霜が当たらない場所に植えたほうが良いでしょう。
的な内容が書かれています。
オーストラリア公式植物標本集はこちら→ ANBG
耐寒実験の結果
耐寒性がどれくらいか?を知るために屋外の完全露地に放置してあった株ですがGWごろに見てみると・・・・
枯れ葉の合間から緑色の葉が見える・・・・
雑草だろう~まさか露地で冬越しは無理でしょ~とさらに目を凝らすと・・・・
枯れてない・・・・芽吹きしてるわ・・・・
実験用に1年露地にずっと放置し続けた鉢はすべて生きてました。
この年の冬の最低気温ですが、この場所は-5℃まで下がった日がありました。
いや~ビックリしました!
オーストラリア国立植物園は嘘をついてませんでした
その後数週間で葉も出揃い、夏になるころにはワサワサの株に。
まとめると、
まとめ
- -5℃前後の寒さ&雪でしたらまったく問題なく越冬する
- 芽吹きは5月の中下旬から
ということです。
体を張って得られたデータなので有効活用してくださいね
スポンサーリンク
育て方
一番気になる耐寒性については上に書きましたので、あとは水やりでしょうかねぇ。
wikipediaにもあるように熱帯地域の多雨林に自生、とある通り気温が高い時はけっこう水を良く欲しがります。
真夏に一度、
「これ、水切れで死んでないか?」
というくらいグッタリさせたことがありましたが、水をたっぷりあげたら葉焼けはしましたが何事もなかったかのように復活しましたので、
多少の水切れを起こしても問題ないのでご安心ください。
特徴
では、その他特徴などを。
つぼみがなかなかいいな~と個人的に思いました。
けっこう樹勢が旺盛というのか、四方八方に伸びていきその先端につぼみが付きます。
刈り込んで新しい葉が出てきた状態。カラフルでイイ感じだと思いましたが、
見るからに柔らかそうで「霜に当たると溶けます」という無言の主張をしてます。
それよりも真夏の強光線に当てても焼けそうですが。
葉は細長いです。やや香ります。
ですが、生の状態よりも
こっちの乾燥させてパリパリの状態の方が断然香ります。
柑橘的な香りがする植物はいろいろありますが、このレモンマートルは僕の中ではそれでも2番目かな~
え?
1番は?
スポンサーリンク
一番はこちらです↓
-
原種のペラルゴニウム・シトロネルム!センテッド・ゼラニウムの最高峰です。ものすごく良い香りがします。
というわけで今日はレモンマートルでした~
ではでは~(^^)v