-
-
パンジーやビオラの切り戻しについて。徒長して間伸びしてたら病害虫対策の意味でも切りましょう。
2018/11/5 1年草扱い
どもども~(^^)/ 毎年時期になるとちょくちょく聞かれるのでパンジーやビオラの切り戻し(剪定や摘芯)についてまとめました。 基本的にはバッサリ切ってしまって良いです。 ここでは画像を用いて ポイント ...
-
-
パンジーってビオラなの?違いは?同じ種類なの?と一度でも疑問に思われたあなたへ。
2018/2/2 1年草扱い
あまり気にしたことがなかったのですが、 パンジーってビオラと違うモノでしょ? というような内容の質問をたまに頂くことがありまして、言われてみれば何がどう違うのかは考えたことがなかったな、 ということで ...
-
-
ビスカリア 'ブルーエンジェル' 花が咲いてない苗を植え込んだ方が良い理由。栽培してみるとわかります。
どもども~(^^)v 今日は青花というか水色の花の植物です~ 画像とデータ 学名:Viscaria oculata 'Blue Angel' 別名:ジャーマン・ムシトリナデシコ 分類:ナデシコ科 原 ...
-
-
けっこう強い毒を持ってるヒヨス。間違っても観賞用以外では使ってはダメ! 笑
どもども~(^^)v 今日は使い方を間違うと悪い意味でテレビに出られそうな可能性のある植物、ヒヨスをまとめてみました(;^_^A スポンサードリンク 学名:Hyoscyamus n ...