ペペロミア ホープの大鉢です。

なんとなく魅かれる。

PR ペペロミア 多肉植物 植物

ペペロミア ホープ 丸く厚みのある葉が可愛らしい。この形が好きな人、多いと思います。花は白色で例のごとく棒状です。

2018年12月6日

どもども~(^^)v

ペペロミアのホープについてになります。

丸く厚みのある葉が可愛らしく、このような丸く緑色の葉が好きな人って決して少なくないと思います。

ここでは育て方全般や花についてなどをまとめました。

この記事を書いた人

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から知識や資金などなど、重要なモノがほぼ0の状態から園芸を生業にした元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。

もう少し詳しいプロフィールはこちら

画像とデータ

ペペロミア ホープの苗です。

3号ポットサイズです。

  • 学名:Peperomia 'Hope'
  • 別名:
  • 分類:コショウ
  • 原産:
  • 形態:非耐寒性多年草
  • 耐寒性:USDA 7b(-15℃前後)
  • 花期:株が充実し気温が20℃以上ある時期

学名や交配種、園芸種など「何者か」という点がどうもはっきりしなく、適切な解説が見つけられず自信を持って書き込めませんが

どちらかが正解?

  • Peperomia deppeana x P. quadrifolia (交配種)
  • Peperomia tetraphylla の園芸種

この2つが有力なようです。

リンクはこちら。

デッピアナとクアドリフォリアとの交配種と謳っているサイトはアメリカの植物園のLong Wood Gardensのサイトです。有名で権威のある植物園なので信ぴょう性のある情報だと思います。

が、

画像を見るとテトラフィラの方が葉の模様とか似てるんですよね~。

さらには検索一覧にはオランダ語のサイトも多いですし、このペペロミアは日本へはオランダから入ってきている可能性が高いので・・・。

 

・・・・参考まで。

 

それと

ペペロミア ホープの葉は多肉植物の緑の太鼓に似ています。

見た目は緑の太鼓っぽい葉です。

ちなみに実物は意外にウリ科の多肉植物の「緑の太鼓(Xerosicyos danguyi)」と似たような見た目をしています。

案外間違える人は多いんじゃないかな。

大きさですが高さはほとん出ませんが、ゆっくり伸びれる範囲に横に伸びていきます。

スポンサーリンク

育て方

大株の葉ももちろん大きい!3cmはあります!

さて、ホープの育て方ですが基本はその他のペペロミアとほぼ同じで良いです。

基本情報です

ざっくり書きますと、

 

ポイント

・水やりの頻度は極力控えめで。10日1回を目安に。

・ベストな場所は「半日陰から日陰(決して明るいとは呼べない場所)」。

 

この2点ですね。

4月から10月の間でしたら、直射日光がほぼ当たらない屋外に置いたり飾ったりしても良いです。その場合は11月からはまた室内に戻し越冬させましょう。

寒さについて

霜、雪、寒風にさらされない状況下でしたらたとえ-3℃前後まで下がっても低温が原因で枯死することはほとんどありません。ただし、植えてある鉢の土の中に水分が十分に残っている場合はその水が冷えて根腐れをする場合がありますので注意してくださいね。

気温が低くなってからの水やりに関してはこちらをご覧ください。

日当り具合

ペペロミア ホープの5号 吊り鉢

葉色が良いのは明るくない場所だから。

このペペロミアは1日4時間くらい直射日光を浴びると葉の色が薄くなります。

もう少し長い時間直射日光に当てると葉焼けするのかなっと。

葉の色が薄くなったり葉焼けして株が枯死する訳ではないですが、少なくとも決して健全な状態とは言えない、ということで「半日陰から日陰(決して明るいとは呼べない場所)」にて生育させると良いです。

ですが、出窓のないトイレのような「明るさは間接照明のみでまったく日差しが期待できない真っ暗な場所」ですと日光不足で最悪枯れるので避けてください。

ペペロミア ホープの花です。

長い!

どのペペロミアにも共通していますが花は地味です。

ホープももちろん該当します。

いわゆる

「咲いてるのか咲いてないのかわからない」

「なんか変なのがある・・・・花?これ???」

と言われかねないモノです。

大きいペペロミアの花。

20cmくらいありました。

こちらもペペロミアあるあるですが、株が大きくなるにつれて花も大きく(長く)なる傾向があります。

これまた多くのペペロミアと同じようにホープも花を見るものと言うよりかは、葉の形や形状を楽しむ観葉植物的ポジションだと思います。

春から秋限定ですがお庭の暗い場所に垂らしたりしても良いですが。

 

スポンサーリンク

というわけで今日はペペロミア 'ホープ' でした~

ではでは~(^^)v

OFUSE

ショップあります

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ショウタロウ

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら

-, ペペロミア, 多肉植物, 植物
-, , ,

add_filter( 'wp_footer', function() { ?>