ショウタロウ

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら

セダム マキノイが自生している場所

セダム 分類 多年草(宿根草)

2023/6/20

日本原産のセダム マルバマンネングサ(セダム・マキノイ - Sedum makinoi)の育て方などを。

どもども~(^^)v  文字通りに丸い葉のセダム(Sedum makinoi)についてです。 各地で自生している画像を用いて解説いたします。 画像とデータ 学名:Sedum makinoi 別名: 分類:ベンケイソウ科 原産:日本 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 7b(-15℃前後) 花期:春 マンネングサと呼ばれる日本原産のセダムの一種類です。 学名のmakinoiはあの植物学者・牧野富太郎さんの名前が由来となっています。 マルバマンネングサについて 他の国産のセダムに比べ葉が丸いという形状のため ...

アガベ 多肉植物

2020/2/14

アガベ ’姫乱れ雪’ について。白糸の王妃とかゲミニフローラとか乱れ雪など糸のある他のアガベとは違う点を。 

どもども~(^^)v  今日は少しレアなのを。 画像とデータ 学名:A. parviflora ssp. parviflora 別名:姫乱雪 分類:リュウゼツラン科 原産:メキシコ・ソノラからアメリカの南アリゾナにかけて 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 9a(-6.7℃前後) 花期:夏 アガベ・パルビフローラ、和名は姫乱れ雪と呼ばれるアガベです。姫が乱れ、と書くとなんともいかがわしく見えてしまいますが、この場合の「姫」はもっとも違う意味ですが 笑。 なお姫の説明はサルビアのトルケスタニカの時に説明し ...

エスコルチア

2017/10/8

エスコルチア 'アプリコット・シフォン’という園芸種の育て方とやっぱりエスコルチアって多年草化しますよねーって話です。

どもども~(^^)v  今日はエスコルチアのアプリコット・シフォンについてですが、同時にエスコルチアの多年草化についてです~ 画像とデータ 学名:Eschscholzia californica 'Apricot Chiffon' 別名: 分類:ケシ科 原産:アメリカ 形態:耐寒性多年草(一年草扱いの場合が多い) 耐寒性:USDA 8b(-9℃前後) 花期:春 エスコルチア 'アプリコット・シフォン’は和名でハナビシソウと呼ばれる大輪のオレンジ花の品種が有名なモノの八重咲き(セミダブル咲きとも言う)の品種 ...

植物

2018/7/10

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 ウガンダ編 その2~

どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回は、 ウガンダに行くために治安が激悪の夜のナイロビのダウンタウンの中にあるバスターミナルへ恐る恐る行くことに。一晩寝て数時間後にウガンダの首都・カンパラへ到着。カンパラはどこも人で溢れかえっており、まさかの東京都内よりも人口密度が高い都市。坂も多く、徒歩移動が基本なのでけっこうたいへんでした といった内容でしたかね(;^_^A 一応前回の内容はこちら→ ウガンダ編 その1 登場人物 ・Kさん(男)・・・関西出身。当時26歳。知り合 ...

ノウハウ 古い土の再生方法

2020/2/29

プランターなどで使用した古い培養土を再生させて再利用する方法。米ぬかや腐葉土などを使用します。

※この記事をすべて読むのには約7分かかります 園芸をしていると枯れたポット苗や鉢土、寄せ植えを組み直した時に余分の土が残ったり、と園芸をし始めた頃はそれほど気にならなかったのにお庭なりベランダの脇に数年経つと   「あれ、いつの間にか要らない古い土が山になってきてる・・・・」   なんて経験をしている人は決して少なくはないかと思います。 ピートモスは繊維なので可燃ごみとして捨てられますが、土はごみとして捨てられる自治体は少なく、 かと言って勝手に公園などに捨てると不法投棄になります。 ...

花色が薄いエキウム ファスツォスムとも呼ばれるカンディカンス

エキウム 多年草(宿根草) 植物

2022/3/31

エキウム・カンディカンス(ファスツォスム) の育て方。耐寒・耐暑性など7項でまとめました。

どもども~(^^)v 今日は鮮やかな青花のエキウム・カンディカンス (Echium candicans)についての育て方になります。 エキウム・ファスツォスム(Echium fastuosum)とも呼ばれることもあります。   あの鮮やかな青花に憧れを持っている人は多いのではないでしょうか。   耐寒性は-3℃ほどあるので都市部などでは露地越冬しますが、いくつか注意することがあります。 余談ですが筆者はエキウム・カンディカンスを10年以上栽培しています。 画像とデータ 学名:Echiu ...

アガベ 植物

2018/11/21

アガベ'フェロックス'の斑入り(錦)やアレコレについて。大型のアガベです。育つと花芽がなくても2mを越えます。

どもども~(^^)v  今日は巨大アガベについてです~ 画像とデータ 学名:Agave salmiana var. 'Ferox' 別名:フェロックス 分類:リュウゼツラン科 原産:メキシコ 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 9a(-7℃前後) 花期:30年くらいに一度 通称:フェロックスと呼ばれるこのアガベはアガベ・サルミアナの選抜品種になります。 個人的に一番好きなアガベです。 草丈は花芽が上がる前の状態で2m、株張りも同じく2m以上の地植えしてある株を一度愛知県内で見たことがあります。 多少の霜 ...

ネペタ 植物

2018/7/19

ネペタ って?! 'ウォーカーズロウ'を例にして育て方や切り戻しなどをまとめました。

どもども~(^^)v 今日は水色の花が印象的なネペタを中心に取り上げます~ 画像とデータ 学名:Nepeta racemosa 'Walker's Low' 別名:ブルーキャットミント 分類:シソ科 原産:コーカサス地方、イラン北部(原種) 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 4(-34℃前後) 花期:春 芳香性がありやや白みがかった緑色の葉に、ラベンダーブルーというのか薄い水色の花が特徴的なネペタです。 あまり派手でうるさくないため花壇と歩道のエッジ(端)に植栽したり、バラなど花数の多い樹木の足元に植 ...

植物

2018/7/10

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 ウガンダ編 その1~

どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回は、 今後訪れる予定の国のビザの取得とマサイマーケットについてで、特にまさかのルワンダのビザがナイロビで取得できるとは! といった内容でしたかね(;^_^A 一応前回の内容はこちら→ ケニア編 その6 登場人物 ・Kさん(男)・・・関西出身。当時26歳。知り合った時点で96ケ国制覇。見た目は元サッカー日本代表の岡田監督。アジア大陸横断、アメリカ大陸縦断経験者。エチオピアで負傷したキズはナイロビで治療。 ・Eちゃん(女)・・・九州出 ...

オレガノ

2018/1/17

オレガノ・ヘレンハウゼン 立性のオレガノです。寒さに当たると赤くなるというか飴色に。なかなか使えます。

どもども~(^^)v 今日は立ち性のオレガノについてです~ 画像とデータ 学名:Origanum laevigatum 'Herrenhausen' 別名: 分類:シソ科 原産:キプロス、シリア、トルコ(原種) 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 7b(-17℃前後) 花期:春 地面に這って生育している印象の強いオレガノの中で珍しく上に向かって育つ品種です。'ヘレンハウゼン'とある通りになんかドイツ語っぽい名前だな~と思って検索してみたら、 ドイツにて選抜された品種ということもあり、ハノーヴァーという都 ...

add_filter( 'wp_footer', function() { ?>