オンラインショップはこちら

PR 植物

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 スーダン編 その8~

2016年9月13日

どもども~(^^)v

本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。

前回は、

ハルツームで約1週間ぶりにシャワーを浴びることができ、また連日の47℃と相変わらずの灼熱。それでもビザを取りに日本大使館や各大使館を巡り、喉が渇いたら生ジュース屋さんに駆け込む!マンゴージュース最高っ!スーダンは差別がなく親切な人が多かった!

といった内容でしたかね(;^_^A

一応前回の内容はこちら→ スーダン その7

この記事を書いた人

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から知識や資金などなど、重要なモノがほぼ0の状態から園芸を生業にした元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。

もう少し詳しいプロフィールはこちら

登場人物

・Kさん(男)・・・関西出身。当時26歳。知り合った時点で96ケ国制覇。見た目は元サッカー日本代表の岡田監督。アジア大陸横断、アメリカ大陸縦断経験者。

Eちゃん(女)・・・九州出身。当時26歳。看護師。バングラデシュのよくわからない村に1ケ月1人で生活していたという強者。アジア大陸横断済み。

Nさん(女)・・・日系ブラジル人。当時50代。関東に出稼ぎに来てブラジル人男性と結婚し離婚。この旅行はブラジルに帰るために上海から陸路で南アフリカまで行って、そこから飛行機に乗って帰国するついで。日本語、英語、ポルトガル語、スペイン語が話せる。

・僕・・・当時21歳。大学休学中(4年生)。月300時間というバイト生活6カ月を経て一旦アイルランドへ。3カ月アイルランドで飲んだくれた後にエチオピアの国境の町からケニアの首都のナイロビまでの約1000kmの野生動物いっぱいの道なき道をヒッチハイクで駆け抜けたい!という理由だけでアフリカ大陸の縦断を決行中。

スーダン(Republic of Sudan)
スーダン共和国、通称スーダンは、北アフリカに位置する国家である。首都はハルツームである。エジプト、リビア、チャド、中央アフリカ、エチオピア、エリトリア、南スーダンと国境を接し、東は紅海に面している。 アルジェリア、コンゴ民主共和国に次いでアフリカ大陸で3位の面積を擁する。 ウィキペディア

公用語アラビア語、 英語

スポンサードリンク

ハルツームを後にし向かったのはゲダレフ

この回で黄色の地点、スーダンとエチオピアの国境の町まで行きます。

 

ハルツームを後にしバスで↑の地図で下に折れ曲がっている地点のゲダレフという町へ。最高気温が35℃ほどでしたがそれでもスーダンに入り10日以上45℃を体感していたので、

 

「だいぶ過ごしやすくなったよねー(^^)v」

 

と看護師のEちゃんが言っていてみなで「だよね~」と言っていたのを思い出しました笑

 

このゲダレフという土地はスーダンとエチオピアを結ぶ都市で、また隣国のチャドやエリトリア、ソマリヤなどの国から来た人の玄関口的な役割を担っています。

そのためバスターミナルは様々な人種で溢れていて、色んな土地へ行くバスやピックアップ・トラックでごった返していて首都のハルツームと同じくらい活気がありました。

 

僕は当初の予定ではここからエリトリアに渡ろうと考えていました。しかしながら連日の45℃オーバーでその気もすっかりなくなったのですが・・・

というのも、信じられないことにエリトリアとその隣国ジブチはさらに暑く・・・そこまで無理して行く所では?と正直気持ちが萎えたのと周りの皆から止められた、という経緯があります(^^;)

ゲダレフで1泊し続いていざエチオピア国境へ

 

なんか寒い・・・

ゲダレフを朝出てバスに揺られながら砂が少なくなり徐々に緑が景色に目立つようになり、それに伴い半袖だとどこか寒さを感じるようになり・・・

というかつい48時間前までは40℃以上が当たり前の状況から一転して、長袖が欲しくなり・・・

というのもエチオピアの国土の大部分は標高が3000mなんです(-_-;) 国境の町・メテマでもすでに2000mを越えていて

 

「え!?この数時間でそれほど標高が高いところに????」

 

という状況でして・・・・そして寒さを感じるように。

国境越えの前に皆でバックパックから長袖を出しそれを来て国境越えをしエチオピアに無事に入国!

辺りも暗くなり始めた夕方に入国して、治安の面がとても気になりましたが親子で多くの人が歩いていたりするような街だったので「治安は悪くないな」とすぐに感じ取れたので、ゆっくりと宿探しをしたのですが・・・

問題がすぐに発生(-_-;)

引用:Wikipedia

 

町中が上の画像のような文字だらけで・・・・何が何だかまったくわからず・・・読めない・・・・orz

 

銀行やホテルは英語表記があったのですが、食堂などは入ってみないとお店かどうかわからず・・・・(◎_◎;)

 

そしてこれから約2週間はこの文字の下で生活することに・・・orz

まったく解読不可能だったアムハラ語・・・orz

 

今回で灼熱のスーダン編は終わりです。何も見どころがなく暑さに耐えたという思い出が一番印象強いですが、良い人が多くてこの点では救われました(;^_^A

 

そして次回からエチオピア編に入りますが、入国早々ぶちキレします(-_-;)

 

ではでは~(^^)v

 

今日のBGMはこちらでした→ Charlie - A Perfect Sky

スポンサードリンク

スポンサードリンク

 

OFUSE

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ショウタロウ

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら

-植物

add_filter( 'wp_footer', function() { ?>