- HOME >
- ショウタロウ
ショウタロウ
巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら
(元)バックパッカーな園芸家・伊藤章太郎が植物のことを中心に綴ってます。
生放送出演について さらさらサラダ さてさて今日はいろいろとお知らせが。 タイトルにもありますが、 なんとテレビの生放送に出演のお誘いを頂きました^^; 1/31(火)に東海・北陸圏にて11:30~12:00に放送されているNHK 名古屋放送局制作の生番組・「さらさらサラダ」に出演させて頂くことになりました(^^) ですが! 国会の中継があると番組の放送自体がなくなりますのでご注意ください (^^;) 放送があるかどうかは放送の前日に判明しますので、月曜日にまた連絡いたします! 番組内容の詳 ...
どもども~(^^)v 今日はアガベっぽいものを~ 画像とデータ スポンサードリンク 学名:Furcaea foetida 別名:マンネンラン 分類:リュウゼツラン科 原産:ブラジル 形態:非耐寒性多年草 耐寒性:USDA 11b(7.2℃前後) 花期:株がある程度育ってから フルクラエア・ギガンティアでお馴染みの見た目が「まんまアガベ」な植物です。ですがアガベではないんですー。 時々観葉植物として流通してますね。個人的にこういった形状の植物、大好きです(^^;) 種小名がgigantia(ギガンティア ...
どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回は、 久々の1人旅行の再開がルワンダでしたが、とりあえず首都のキガリに行こうということで国境からさほど距離がなかったためかけっこう早い時間に着いてしまい、それなら目的地まで行くか、ということで一気にキゴンゴロへ。キガリのバス・ターミナルでは少年兵を連れた隊長に手厚く迎えられ良くしてもらいました、 といった内容でしたかね(;^_^A 一応前回の内容はこちら→ ルワンダ編 その1 それでルワンダからは1人になりましたので、登場人物は基 ...
どもども~(^^)v 今日は葉に香りのある「センテッド系」ペラルゴニウムです~ 画像とデータ 学名:Pelargonium 'Mrs.Taylor' 別名: 分類:フウロソウ科 原産: 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 9b(-4℃前後) 花期:春 ミセス・テイラーはセンテッド・ペラルゴニウムにしては花が大きく(3cmほど)、明るく濃い赤色と花の色にも特徴があります。見た目だけですと一般的なペラルゴニウムのように見えます。 またペラルゴニムにしては耐寒性に優れている種類になり、-4℃ほどの地域でした ...
どもども~(^^)v 今日は草丈の出る白花です~ 画像とデータ 学名:Filipendula vulgaris 別名:ロクベンシモツケ 分類:バラ科 原産:欧州~中央アジア 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 4(-34℃前後) 花期:晩春 フィリペンデュラ・ブルガリス、和名はロクベンシモツケと言います。シモツケという和名が付いてますがキョウガノコの仲間になります。 原産地では石灰質で草原のような場所に多く自生しているようです。フィンランドにも自生しています。 草丈は花芽が上がる時期は1mほど、株張り ...
どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回は、 ウガンダの首都・カンパラで今後の旅程について4人で話し合い、旅程が違ってきたためそれならこの辺で別れますか、ということでウガンダから先は別行動に、ということで話はまとまり、ルワンダとの国境に近い町で久々の一人行動になりました といった内容でしたかね(;^_^A 一応前回の内容はこちら→ ウガンダ編 その2 それでルワンダからは1人になりましたので、登場人物は基本的に当面は僕だけになります。 1人になりましたので、やや内容も変 ...
どもども~(^^)v 文字通りに丸い葉のセダム(Sedum makinoi)についてです。 各地で自生している画像を用いて解説いたします。 画像とデータ 学名:Sedum makinoi 別名: 分類:ベンケイソウ科 原産:日本 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 7b(-15℃前後) 花期:春 マンネングサと呼ばれる日本原産のセダムの一種類です。 学名のmakinoiはあの植物学者・牧野富太郎さんの名前が由来となっています。 マルバマンネングサについて 他の国産のセダムに比べ葉が丸いという形状のため ...
どもども~(^^)v 今日は少しレアなのを。 画像とデータ 学名:A. parviflora ssp. parviflora 別名:姫乱雪 分類:リュウゼツラン科 原産:メキシコ・ソノラからアメリカの南アリゾナにかけて 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 9a(-6.7℃前後) 花期:夏 アガベ・パルビフローラ、和名は姫乱れ雪と呼ばれるアガベです。姫が乱れ、と書くとなんともいかがわしく見えてしまいますが、この場合の「姫」はもっとも違う意味ですが 笑。 なお姫の説明はサルビアのトルケスタニカの時に説明し ...
どもども~(^^)v 今日はエスコルチアのアプリコット・シフォンについてですが、同時にエスコルチアの多年草化についてです~ 画像とデータ 学名:Eschscholzia californica 'Apricot Chiffon' 別名: 分類:ケシ科 原産:アメリカ 形態:耐寒性多年草(一年草扱いの場合が多い) 耐寒性:USDA 8b(-9℃前後) 花期:春 エスコルチア 'アプリコット・シフォン’は和名でハナビシソウと呼ばれる大輪のオレンジ花の品種が有名なモノの八重咲き(セミダブル咲きとも言う)の品種 ...
どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回は、 ウガンダに行くために治安が激悪の夜のナイロビのダウンタウンの中にあるバスターミナルへ恐る恐る行くことに。一晩寝て数時間後にウガンダの首都・カンパラへ到着。カンパラはどこも人で溢れかえっており、まさかの東京都内よりも人口密度が高い都市。坂も多く、徒歩移動が基本なのでけっこうたいへんでした といった内容でしたかね(;^_^A 一応前回の内容はこちら→ ウガンダ編 その1 登場人物 ・Kさん(男)・・・関西出身。当時26歳。知り合 ...