ショウタロウ

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら

植物

2018/7/10

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 ジンバブエ編 その3~

どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回の内容 前回は、 首都・ハラレでの宿は「ホテル・ジャカルダ」。同部屋の出稼ぎザンビア人に意味を教えてもらい初めてそれが植物の名前と知り、さらに宿の前の道の街路樹がそれでちょうど満開でさらにやや感激。それと、過去の人類史でも数例しかない「ハイパーインフレ」の真っ只中を経験。闇両替のおかげでちょっといい思いができました といった内容でしたかね(;^_^A 前回の内容はこちらで↓ https://shotaroblog.net/trav ...

ローザンベリー多和田 

植物

2017/4/11

ローザンベリー多和田に行きました。2017年4月編

先日今年初のローザンベリー多和田に行ってきました。 楽しかったです~! ご飯が美味しい! 個人的にローザンベリーで一番好きな所・・・・レストラン(^^) 冗談でなく本気で、 「今度ご飯を食べに行きますね」 と言うくらい好きです、ローザンのレストラン^^; こちらはビュッフェスタイルというかバイキング形式で、好きな物がたくさん食べられます。 盛り付けの仕方云々ありますが、ホントこちらの料理はどれもおいしいです。ローザンベリーに行きましたら食事はこちらでしたほうが良いです。お世辞抜きにホントに美味しいです。 ...

オステオスペルマム 分類 多年草(宿根草)

2022/12/15

オステオスペルマム全般の耐寒性や育て方について。-5℃を下回ると露地での冬越しはやや厳しいかも。

どもども~(^^)v 普段は1つの植物の各品種や種類を掘り下げている当ブログですが今回は珍しく1つの植物を「おおまかにざっくり」、オステオスペルマムについて耐寒性を中心に育て方をまとめました。 画像とデータ 学名:Osteospermum  別名:アフリカキンセンカ 分類:キク科 原産:主に南アフリカ 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 9b(-3℃) 花期:春、秋 オステオスペルマム・・・・けっこう好きなんです。 けっこう? いや、かなり好きです 地域差 なんでか好きなオステオスペルマムですが、園芸を ...

植物

2018/7/10

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 ジンバブエ編 その2~

どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回の内容 前回は、 リロングウェにてモザンビーク経由のジンバブエ行きのバスの中で再会したEちゃんと一緒に行動することになったのですが、さっそくジンバブエに入国する際に「3日前から入国ビザを取得する必要がある」とか言われ、入国審査官に対してゴネにゴネ、しかも半分ケンカみたいなことをしつつも「ボッていなさそう」というEちゃんの言葉で落ち着きながらも半分納得がいかないまま入国。んで、首都・ハラレに到着。 といった内容でしたかね(;^_^A ...

セントーレア 多年草(宿根草) 植物

2022/4/28

セントーレア・モンタナ の育て方。高湿度に強くないので夏越しに注意。

どもども~(^^)v 原種のヤグルマギク(Centaurea montana)の育て方についてです。 耐寒性は優れていて、高い気温にも耐えますが高湿度は苦手です。 ここではそのような高湿度の環境をどうやって克服し上手く育てるかをまとめました。 画像とデータ 学名:Centaurea montana 別名:ヤマヤグルマギク 分類:キク科 原産:主に欧州 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 5(-28℃前後) 花期:春 原種のセントーレアですね。 白花もあります。手裏剣?を連想させますね。   元 ...

ゲラニウム 'ローレンスフラットマン'

ゲラニウム 植物

2017/10/13

ゲラニウム 'ローレンスフラットマン' の花をずっと見てると目が回りそうです

どもども~(^^)v 今日はあまり見かけない模様の花を~ものすごい特徴がありますね。 画像とデータ 学名:Geranium cinereum'Lawrence Flatman' 別名:ドワーフ・クレーンスビル 分類:フウロソウ科 原産:ピレネー山脈(原種の自生地) 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 4(-30℃前後) 花期:春 ややピンクがかった白い花びらに線状の濃いピンク色が入る、とてもユニークなゲラニウムです。グレーがかった葉もなかなかイイ感じ。 ミセス・ケンドールクラークもそうですが、他にも名前 ...

植物

2018/7/10

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 ジンバブエ編 その1~

どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回の内容 前回は、 登頂できなかったアンディーの愚痴の聞き役に徹し、リロングウェに戻ってからの数日もアンディーと行動(ほとんど飲んでばっか)してましたが、僕は先に進むためにジンバブエの首都ハラレへ。モザンビークを経由するリロングウェからのバスの中に、なんとEちゃんが!Eちゃんもハラレに行くということなので、一緒に行動することに。 といった内容でしたかね(;^_^A 前回の内容はこちらで https://shotaroblog.net ...

植物

2020/2/29

【コガネムシ対策】(ヒノキ入り)お馬のたい肥について2568字で語ってみました【有効かも!?】

      という質問を以前お客さまから頂戴いたしまして。 園芸歴が浅い頃から僕の回りには温室のオーナーなど栽培に長けた人を含め、「菌によって好む温度が違うこと」や最近では当たり前ですが「臭くないニンニクの作り方」など「園芸ド素人には理解がしにくいことに詳しい人」が多かったおかげで、いろいろと勉強させてもらえましてね。 コガネムシ対策にしても、もう退社されましたが某肥料メーカーの営業さんが、 「しょ~ちゃん~コレ使うとさぁ~コガネが入りづらくなるんだよ~お試しでいくつかあげる ...

植物

2018/7/10

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 マラウィ編 その3~

どもども~(^^)v 本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。 前回の内容 前回は、 登山初心者が0m地点より南部アフリカ最高峰のムランジェ山へ。登山経験者のアンディーは初日こそ「こんなん余裕だ」と言っていたものの、頂上に向かう二日目からは「なんか思ってたのと違う」的なことを言い始め、頂上に行く前の最後の難関にてついには「もう諦めるわ・・・・」と。でも初心者の僕はどういう訳か登れてしまい、グリオンとポーターと3人で頂上へ。頂上からアンディーがいる所まで戻り全員で慎重に下山しました。 といった内容で ...

出演の案内

2017/3/29

先日都内に行ったので、その時に寄ったお店です。それと最後にお知らせが。

今回はどこで何を食べたか、というやや作業日報的な内容です。 Shake Shack 僕のような労働者階級が足を踏み入れてはいけないような気がする、特権階級の町・青山にあるアメリカ生まれのハンバーガーショップです。 「アメリカ生まれのハンバーガーショップ」と書くとマクド〇ルドも含まれますね。書きながらそう思いました(^^;) 場所はこちら。銀座線・外苑前と半蔵門線・青山一丁目のちょうど中間にありますので2駅の利用が可能です。ブルジョワのための路線というか駅になります。 温室で作業している時や車に乗っている時 ...

add_filter( 'wp_footer', function() { ?>