- HOME >
- ショウタロウ
ショウタロウ
巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら
(元)バックパッカーな園芸家・伊藤章太郎が植物のことを中心に綴ってます。
どもども~ 花芽が上がってくると3m前後の草丈になるロベリア・フィスツロサ(Lobelia fistulosa)についてになります。 花はエキウムのように茎の頂上から上に向かって伸びます。花はピンク色っぽい紫色です。 株元がやや木質化し草姿がまったく「ロベリア感」がなく、花も大きく「らしさはない」ですが形はロベリアしています。 画像とデータ 学名:Lobelia fistulosa 別名:ジャイアント・ブラジリアン・ロベリア 分類:キキョウ科n 原産:ブラジル 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 10a ...
どもども~(^^)v エリンジウム(エリンジューム)・マリティマム(Eryngium maritimum)についての育て方を実生(種まき)から開花までをまとめました。 葉の色や形など人工物っぽく見える自然の芸術品と言っても良いかと思います。 ここでは播種から開花まで5年間の記録を記しました。 この間に特徴や育て方を経験し、役に立つ実用的な情報がなく不明点などは主に海外サイトを頼りに調べ実践いたしました。 ※育て方だけを知りたい人はこちらから → 育て方へジャンプ 画像とデータ 学名:Eryngium ma ...
どもども~ またお知らせ的な内容です~ 先日も投稿しましたが、翌月の7月14日にEテレ・趣味の園芸にて放送されます。 計3回放送です。 本日収録が終わりました。 とりあえずひと段落です。 浮かれた様子に三上さんもノってくれました(^^; Special Thanks フラワーパーク江南の桐口さん & スタッフのみなさま 撮影場所のご提供ありがとうございました。 桐口さん・・・・まだ4、5回しかお会いしたことないのに快くご承諾くださりありがとうございました。 今回は収録と ...
どもども~ お知らせです。 またまたですがありがたいことにお声を頂きました。 6月21日発売の7月号の趣味の園芸テキストに「宿根フロックス」にて登場いたします。 表紙はこちら。 影がはいっちゃってますね汗 ハスの下に宿根フロックスって書いてありますね。 翌月の7月14日にはEテレ・趣味の園芸にて出演もいたします。 計3回放送されます。 という方は先日軽~くまとめましたのでこちらからどうぞ。 それでなんで「宿根フロックス」なのか?について ...
どもども~ 「通称:宿根フロックス(フロックス・パニキュラータ - Phlox paniculata)」についての育て方など総合的にまとめました。 まずはフロックス(Phlox)ですが、フロックスは一年草や多年草、はい性や立ち性、初春に開花するモノや初夏に開花するモノと、意外と横に広い植物です。 フロックスの中にはシバザクラ(P.subulata)やツルハナシノブ(P.stolonifera)という和名が付けられているものもあり、古くから国内にあるせいかいかにも日本原産っぽいですが、 &nb ...
どもども~(^^)v ラスティーセージ(Rusty Sage)と呼ばれるサルビア・ランセオラタ(Salvia lanceolata)の育て方についてです。 -3℃ほどの耐寒性があります。その他特徴をまとめました。 密植せず蒸れない環境で日当たりが良い場所でしたらとりあえず育ちます。 乾燥に強く個人的にはかなり扱いが楽なサルビアだと思います。 画像とデータ 学名:Salvia lanceolata 別名:ラスティーセージ 分類:シソ科 原産:南アフリカ 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 9a(-3℃前後 ...
どもども~(^^)v エリムス・マゲラニクスやマジェラニカスと呼ばれる青白い葉のグラス、についてです。 ブルー系のグラスはちらほらありますが、「もっとも青いグラス」と呼ぶ人もいるくらいちゃんとした青い葉です。 イネ科だからという訳ではないですが、寒さにも高温にも多湿にも乾きにも強いので簡単に育ちます。 画像とデータ 学名:Elymus magellanicus 別名:青い小麦 分類:イネ科 原産:パタゴニア地方(チリ・アルゼンチン) 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 5(-20℃前後) 花期:初夏 ブ ...
どもども~ 種苗登録(種苗法)に関することを。 某フリマサイトやオークションサイトを見ていて、「メルカリ」と「ヤフオク」ですが、簡単に法律違反を見つけられたので取り上げました。 枝や茎?というとやや漠然としていますが要するに 種苗登録された植物から取った枝や花をさし穂や切り花として他人に販売する(譲渡する)、ということです。 各部位を乾燥させた状態での販売ももちろん禁止されています。 いちばん多いのは「挿し木苗」ですね。フリマサイトなどで「アジサイ 苗」で検索するといくつも出てくるアレです。 たとえ明確な ...
どもども~(^^)v 初見の人は必ず「アレ、なんですか?」と質問してしまうほど他の草花にはない、圧倒的な存在感のあるユーパトリウム グリーンフェザー についてです。 花がキレイ、とかよりも別の用途で使用されることが多いです。 という、鑑賞的な要素よりも機能性や使い勝手の良さといった他の植物にはない面白さがあります。もちろん多年草(宿根草)です。 ここではユーパトリウム グリーンフェザー の植栽例や育て方などについてまとめました。 画像とデータ 学名:Eupator ...
どもども~(^^)v プルプレア(purpurea = 紫の)と種小名が付けられている株全体が白みがかったフロミスです。 「紫の」っぽい箇所に該当するのは花だと思いますが、実際は紫がかったピンク色、もしくはラベンダー色と表現したほうが良いのでは、と個人的に思います。 このページでは主に育て方や耐寒性についてまとめましたが、 フロミス・プルプレア?パープレア?どっちの呼び方が正しいの? などについても少し触れました。 画像とデータ 学名:Phlomis purpurea 別名:パ ...