ショウタロウ

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら

緑色の花

アスクレピアス 多年草(宿根草) 植物

2023/6/30

アルクレピアス ヴィリディス(Asclepias viridis) 育て方。暑いのも寒いのもほどほどに強いけど乾燥気味で。

どもども~(^^)v アスクレピアス・ヴィリディス(Asclepias viridis)の育て方についてです。 種播きから3年育て、屋外に通年放置したりし様子を見ましたので耐寒性や耐暑性についてまとめました。 画像とデータ 学名:Asclepias viridis 別名:グリーンミルクウィード 分類:キョウチクトウ科 原産:北米 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 7b(-15℃前後) 花期:春 原産地の北米ですが主に大西洋側の州に分布しています。 フロリダ州やオハイオ州に分布しているので、亜熱帯から亜 ...

アスクレピアス 多年草(宿根草) 植物

2023/6/30

アスクレピアス アスペルラ の育て方。禍々しい見た目の花がカッコイイです。

どもども~(^^)v 開花すると若干禍々しさを感じる見た目の花のアスクレピアス・アスペルラ(Asclepias asperula)の育て方についてです。 細長い葉に大きな花が茎の先端だけに付きます。 種播きから3年育ててみたので耐寒性や耐暑性について、特徴などをまとめました。 画像とデータ 学名:Asclepias asperula 別名:アンテロープ ホーンズ,スパイダーミルクウィード 分類:キョウチクトウ科 原産:北米 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 7b(-15℃前後) 花期:春 原産地の北米 ...

ベラドンナ 多年草(宿根草) 植物

2024/2/8

ベラドンナの育て方。ナス科最強クラスの毒草と言われています。

どもども~(^^)v 毒草で有名なナス科のベラドンナ(Atropa bella-donna)を育ててみました。 あまり育ててる人がいなかったので、どんな環境を好むのかわからなかったのでいつも通りにいくつかの場所に分けて置き、 一年ほど様子を見てみました。 なおこのベラドンナはヒヨス、ダツラ(チョウセンアサガオ)と並びナス科の中では最強クラスの毒を持つと言われています。 画像とデータ 学名:Atropa bella-donna 別名:オオカミナスビ、セイヨウハシリドコロなど 分類:ナス科 原産:欧州、北アフ ...

ユーパトリウム アイボリータワーズの花

ユーパトリウム(フジバカマ) 多年草(宿根草) 植物

2023/3/23

ユーパトリウム 'アイボリータワー' の育て方。簡単に枯れない激強な多年草です。

どもども~(^^)v ユーパトリウム 'アイボリータワー' (Eupatrium 'Ivory Towers')の育て方についてです。 真夏に白花が咲くやや大型の多年草です。耐寒性も耐暑性も高く性質は強いので育てやすいです。 大きくなると困るという人もいると思いますが、切り戻しで割りかし低い位置で開花させることができます。   このページ内の画像のほとんどはBluemoon Cottageさんの元で撮らせて頂きました。 Bluemoon CottageさんのInstagramはこちら 画像とデー ...

アリウム アトロプルプレウムの花

アリウム 多年草(宿根草) 植物

2023/1/28

アリウム アトロプルプレウム(Allium atropurpureum) の育て方。植えっぱなしでは夏越しできない球根です。

どもども~(^^)v 赤黒い球体のような花が咲くアリウム・アトロプルプレウム(Allium atropurpureum)の育て方です。 育て方としては基本的にニンニクと同じです。何も難しくありません。   庭植えにした場合は植えっぱなしでの夏越しはほぼほぼ無理な球根なので掘り上げるかしましょうねということだけは覚えておきましょう。 そうしないと日本国内のほとんどの地域で「一年草扱い」になります。 理由としては開花期が過ぎた後の休眠期に球根部が水気があると枯れるから、というものです。 画像とデータ ...

Papaver orientale 'Royal Wedding' blooming

ポピー 多年草(宿根草)

2022/12/31

オリエンタルポピー 'ロイヤルウィング' の育て方。夏越しは不可能と思ってください。

どもども~(^^)v 白花のオリエンタルポピー、ロイヤルウェディング(Papaver orientale 'Royal Wedding')の育て方、主に「多年草ですが夏越しはほぼほぼ無理です」という内容です。 一年草扱いと考えた方が良いです。 このポピーに関しては太平洋側の関東以西と呼ばれる地域は不可能なんじゃないのかなっと実際にやってみての手応え。 その理由については以下にて。 画像とデータ 学名:Papaver orientale 'Royal Wedding' 別名: 分類:ケシ科 原産: 形態:耐 ...

no image

お知らせ

2023/6/15

【お知らせ】Garden Story さん へ記事を投稿してます。

どもども~ お知らせです。 大手園芸系ウェブメディアの Garden Story さんへ記事を投稿させて頂きました。 6月10日公開分 今回は園芸初心者の方でも「これを枯らしたら正直ヤバイ」を念頭に、住宅事情や各地の気候などを考慮して選びました。 とりあえず水だけやってればなんとかなる4種だなぁと思います。 記事はこちらです。 2月16日公開分 今回は自分と「植物に関心が0%だった」バックパッカーの時に記憶に残っている数少ない植物のジャカランダについての記事を投稿させて頂きました。 ジャカランダについては ...

紫色のつぼみのカンパニュラ

カンパニュラ 多年草(宿根草) 植物

2022/11/17

カンパニュラ ’イリデセントベルズ’ - Campanula 'Iridescent Bells'  の育て方。紫色のつぼみと白い花がなかなか上品です。

どもども~(^^)v つぼみは濃い紫色で花ははっきりとした白花という組み合わせのカンパニュラ 'イリデセントベルズ'( Campanula 'Iridescent Bells' )というホタルブクロの園芸品種をまとめした。 育て方はほぼ一般的なホタルブクロと同じで良いですが、イリデセントベルズはちょっと気を付けた方が良いかなっと思う点があります。 画像とデータ 学名:Campanula 'Iridescent Bells' 別名: 分類:キキョウ科 原産: 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 7b(-1 ...

エキウム 多年草(宿根草) 植物

2024/4/17

宝石の塔・エキウム(Echium)とは?9つの種類や品種一覧と育て方などを。

どもども~(^^)v エキウム(Echium)の種類や品種、ざっくりとした育て方についてです。 2010年にエキウム・カンディカンスの種を播き育て始め、多年性・二年性・一年性とそれから数種類のエキウムを育てた経験があります。 研究機関等以外ではたぶんこれだけの種類のエキウムを育てたことのある人は国内にはそうそういないだろうという自負もあります。 各エキウムは記事にしましたが「エキウムとは」という入り口になるページがあってもいいかなと思い、こちらはまとめページになります。 このサイト内にあるエキウムの記事を ...

ヘレニウム 多年草(宿根草) 植物

2022/8/2

ヘレニウム 'モーハイムビューティー' 長く咲いて性質めっちゃ強いです。

数あるヘレニウム・アウツムナレの園芸種の1品種、ヘレニウム 'モーハイウム ビューティー' (Helenium autumnale 'Moerheim Beauty')の育て方についてです。 このヘレニウムは「オレンジ色と赤色」の組み合わせの花色が特徴ですが、たまに黄花が咲いたりします。 また気温等で花色が変わりやすいため1株で複数色を楽しめます。 花期は比較的に長く真夏でもバンバン咲き、霜が降り始める時期まで咲くことがあります。   育て方はこの品種だけでなくヘレニウム・アウツムナレの系統は ...

add_filter( 'wp_footer', function() { ?>