- HOME >
- ショウタロウ
ショウタロウ
巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら
(元)バックパッカーな園芸家・伊藤章太郎が植物のことを中心に綴ってます。
どもども~(^^)v 今日はオレンジ花の印象が強いエスコルチアの珍しい八重咲き、しかもピンク花の タイシルク ピンクシャンパーニュ というほとんど流通してない品種についてです。あと、耐寒性や耐暑性についてもまとめました。 画像とデータ 学名:Eschscholzia californica 'Thai Silk Pink Champagne' 別名:カリフォニア・ポピー 分類:ケシ科 原産:アメリカ(原種) 形態:耐寒性多年草(一年草扱いの場合が多い) 耐寒性:USDA 8b(-9℃前後) 花期:春 エル ...
どもども~(^^)v カラキアスの白色の斑入りの代表格ですね。全体的に白いイメージですが、実は茎が濃い赤色で白の中にしっかりとした赤い茎、というフォルムが良いシルバースワンです。 もうすっかりお馴染みのユーフォルビアなのではないでしょうか。個人的にアスコットレインボー(ゴールデンレインボー)と同じくらい育てやすい斑入り種だと思います。 画像とデータ 学名:Euphorbia characias 'Silver Swan' 別名:ウィルコット 分類:トウダイグサ科 原産:ポルトガル、スペイン 形態:耐寒性多 ...
どもども~(^^)v 今日はバーベナです。株全体が濃い紫色をしたバーベナです。ボナリエンシス系のよりも草丈が低く、カッチリとして硬い印象があるボナリエンシスと比べるとどことなくふんわりした様子です。 そのまだ全然馴染みのないバーベナ 'バンプトン' を掘り下げます。 画像とデータ 学名:Verbena officinalis var. grandiflora 'Bampton' 別名: 分類:クマツヅラ科 原産:ユーラシア大陸、極東 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 5(-28℃前後) 花期:春~秋 ...
どもども~(^^)v 数年前にベトナムで見て以来「いったいなんだろうなぁ~」と不思議に思っていた植物の正体が先日判明して、思わず小躍りしそうなくらい嬉しかったのでまとめてみました。 アラキス・ピントイ(Arachis pintoi)という黄花で小花のスイートピーのような感じのマメ科でした。 正体が判明するのに時間がかかったのは日本にはまだ来てないからか、もしくは入ったものの需要がなかったか、 気候が合わなかったかでもう廃れたからなのかなっとまとめながら思いました。 画像とデータ 学名:Arachis pi ...
どもども~(^^)v 今日は1年間地植えして経過観察してだいたい把握できたサルビアについてです~。「宿根サルビア」の部類に入れて良いと思います(^^) 画像とデータ 学名:Salvia durifolia 別名: 分類:スイカズラ科 原産:パラグアイ、アルゼンチン 形態:耐寒性多年草 耐寒性:USDA 8(-9℃前後) 花期:春から秋 サルビア・ドゥリフォリアは2~3cmほどのほんのり白地に青色が入る花を持つ、南米はアルゼンチンやパラグアイに分布するサルビアです。 僕の印象だと気温が20℃以上あれば真夏に ...
どもども~(^^)v ユーフォルビア 'ブラックバード' (Euphorbia 'Blackbird') はお庭作りが好きな人は必ず一度は通るであろういくつかある「黒葉」の代表格ではないでしょうか。 今日はブラックバードのあまり世に出てない事柄を短めに。 切り戻しや育て方などは以下の関連記事をご覧ください。 草花系ユーフォルビアの切り方(剪定)について。主にカラキアスとかアミグダロイデスのような常緑系です。 【新芽出てないけど】草花系ユーフォルビアの切り方(剪定) Ver.2 【切ってOK】 カラキアスな ...
どもども~(^^)v 今日は初心者向き観葉植物のポトスについてです~。 ポトスが好む気候で自生している各地で撮ったポトス画像が溜まってきたので、どんな感じで育っているかなどをまとめてみました。 観葉植物が野生化する場所なので、やはり亜熱帯から熱帯という気温も湿度も高い高温多湿の気候をポトスは好みます。 画像とデータ 学名:Epipremnum aureum 別名:ポトス、マニープラント 分類:サトイモ科 原産:タヒチやフレンチポリネシアなどのソロモン諸島 形態:非耐寒性多年草 耐寒性:USDA 11b(7 ...
どもども~(^^)v 今日は黄金葉タイプのアカンサス・モリス、'ホーランドゴールド'についてです。 ギリシャやトルコに行った時に遺跡のレリーフのアカンサス模様を見た以来好きになった、という訳ではまったくないですが、なぜかアカンサスは好きです。 特にガーデニングに使えるアカンサス。モリスとかスピノサスとか、この辺りです。 単なるモリスも好きですが今日は黄金葉タイプを。 画像とデータ 学名:Acanthus mollis 'Holland's Gold' 別名:ホーランドフィンガーズ 分類:ハアザミ科 原産: ...
講習会のお知らせ です。 前々からじっくりお話しを聞きたかった方がいるのですが、お願いをしたところ快く承諾してくださいました(^^)v 講師紹介 今回講師をお願いしお迎えするのは、 福岡県久留米市にて樹木生産を行っている金華園の3代目代表・二又朋則氏です。 はるばる福岡県から愛知県まで来て頂きます!!!! ざっくりですが、二又氏についてです。 千葉大学園芸学部在籍時に1年間・ニュージーランドの球根ナーセリーにてワーキングホリデーを経験した後、 世界最古の園芸団体で権威ある英国王立園芸協会(RHS)にて社員 ...
どもども~(^^)v 水色の花がキレイなマルバ・シルベストリス 'ブルーファウンテン'(Malva sylvestris 'Blue Fountain') の育て方についてです。 直立性で円錐が立ち上がった感じの花茎に比較的小さい青花がつく植物です。 とこのように書くと「なんかわかるようなわからないような漢字が並んでて読みずらいなー」ってなりますね。 でも意外に好きな人は多いんじゃないかなっと思います。 画像とデータ 学名:Malva sylvestris 'Blue Fountain' 別名:ウッドラン ...