ショウタロウ

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら

お知らせ 出店情報

2024 春の出店のお知らせ

2024/3/14  

どもども~ 簡単にですが2024年 春の移動販売のお知らせになります。 浜名湖ガーデンパーク 浜名湖ガーデンパークにて行われる花きや雑貨のイベントです。 各地から有名な方が出店されます。まだお会いした ...

ゴロツキアザミの植栽風景

オノポルダム 一年草・二年草 植物

オノポルドゥム(オノポルダム) アカンシウム の育て方。和名はゴロツキアザミ!

どもども~(^^)v 和名が「ゴロツキアザミ」という穏やかでない名称が付けられているオノポルドゥム(オノポルダム)・アカンシウム(Onopordum acanthium)の育て方についてです。   生 ...

ラケナリア ヴィリディフローラの花

分類 多年草(宿根草) 植物

ラケナリア・ヴィリディフローラ(Lachenalia viridiflora)の育て方。すっごい鮮やかな花色。

どもども~(^^)v 翡翠色というか青花というのか作り物みたいな花色のラケナリア・ヴィリディフローラ(Lachenalia viridiflora)の育て方についてです。 夏季休眠型で冬季生育型の球根 ...

アンジェリカ 多年草(宿根草) 植物

アンジェリカ パキカルパ (Angelica pachycarpa)の育て方。緑花というのか白花でずんぐりな草姿です。

どもども~(^^)v アンジェリカ・パキカルパ(Angelica pachycarpa)の育て方についてです。 白というのか緑色というのか、特徴的な花色です。 葉は光沢があり硬く、瑞々しさがあります。 ...

バプティシア アルバの花

バプティシア 分類 多年草(宿根草) 植物

バプティシア アルバ 白花のムラサキセンダイハギ?の育て方。

2023/10/26    , ,

どもども~(^^)v 白花のムラサキセンダイハギ(Baptisia australis)ですっと言うと語弊があるかもしれませんが、草丈や葉の形など見た目は「白花ムラサキセンダイハギ同然」のバプティシア ...

pelargonium auritum flower

ペラルゴニウム 多年草(宿根草) 植物

ペラルゴニウム アウリツム(Pelargonium auritum) の育て方。こちらも水やり過ぎに注意!

ペラルゴニウム・アウリツム(Pelargonium auritum)の育て方について。玄人に人気の黒花の原種ですね。  SNSなどを見てると時期になると「開花しましたっ!」のような投稿を見ま ...

ペラルゴニウム パルビペタルムの花

ペラルゴニウム 多年草(宿根草) 植物

ペラルゴニウム パルビペタルム(Pelargonium parvipetalum) 育て方。根茎?球根?の原種です。

2023/9/27    , , ,

どもども〜 花が小さい原種のペラルゴニウム・パルビペタルム(Pelargonium parvipetalum)の育て方についてです。 夏季休眠型のペラルゴニウムの中では開花が早い種類で、3月中旬ごろか ...

ペラルゴニウム 多年草(宿根草) 植物

ぺラルゴニウム ビナセウム(pelargonium vinaceum)の育て方。球根系の原種です。

2023/9/26    , , ,

どもども~(^^)v 原種のペラルゴニウム・ビナセウム(pelargonium vinaceum)の育て方についてです。 (こう言う言葉があるか知らないけど)球根系ペラルゴニウムですね。他の原種ペラル ...

ペラルゴニウム 多年草(宿根草) 植物

ペラルゴニウム インクラサツム(Pelargonium incrassatum) の育て方。1年で半年は寝てます。

2023/12/22    , , ,

どもども~(^^)v かなり鮮やかなピンク花が咲く原種のペラルゴニウム・インクラサツム(Pelargonium incrassatum)の育て方についてです。早春から春ごろにかけて花が咲き、開花後に葉 ...

緑色の花

アスクレピアス 多年草(宿根草) 植物

アルクレピアス ヴィリディス(Asclepias viridis) 育て方。暑いのも寒いのもほどほどに強いけど乾燥気味で。

どもども~(^^)v アスクレピアス・ヴィリディス(Asclepias viridis)の育て方についてです。 種播きから3年育て、屋外に通年放置したりし様子を見ましたので耐寒性や耐暑性についてまとめ ...

add_filter( 'wp_footer', function() { ?>