オンラインショップはこちら

PR 植物

思い出し旅行2002 ~アフリカ大陸縦断 ウガンダ編 その1~

2017年1月2日

どもども~(^^)v

本日は「思い出し旅行2002」の日でございます。

前回は、

今後訪れる予定の国のビザの取得とマサイマーケットについてで、特にまさかのルワンダのビザがナイロビで取得できるとは!

といった内容でしたかね(;^_^A

一応前回の内容はこちら→ ケニア編 その6

この記事を書いた人

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から知識や資金などなど、重要なモノがほぼ0の状態から園芸を生業にした元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。

もう少し詳しいプロフィールはこちら

登場人物

・Kさん(男)・・・関西出身。当時26歳。知り合った時点で96ケ国制覇。見た目は元サッカー日本代表の岡田監督。アジア大陸横断、アメリカ大陸縦断経験者。エチオピアで負傷したキズはナイロビで治療。

Eちゃん(女)・・・九州出身。当時26歳。看護師。バングラデシュのよくわからない村に1ケ月1人で生活していたという強者。アジア大陸横断済み。

Nさん(女)・・・日系ブラジル人。当時50代。関東に出稼ぎに来てブラジル人男性と結婚し離婚。この旅行はブラジルに帰るために上海から陸路で南アフリカまで行って、そこから飛行機に乗って帰国するついで。日本語、英語、ポルトガル語、スペイン語が話せる。

・僕・・・当時21歳。大学休学中(4年生)。月300時間というバイト生活6カ月を経て一旦アイルランドへ。3カ月アイルランドで飲んだくれた後にエチオピアの国境の町からケニアの首都のナイロビまでの約1000kmの野生動物いっぱいの道なき道をヒッチハイクで駆け抜けたい!という理由だけでアフリカ大陸の縦断を決行中。

 

  
 
ウガンダ共和国について
 
通称ウガンダは、東アフリカに位置する共和制国家で、イギリス連邦加盟国である。東にケニア、南にタンザニア、南西にルワンダ、西にコンゴ民主共和国、北に南スーダンとの国境に囲まれた内陸国である。首都はカンパラ。 ナイル川の始まるヴィクトリア湖に接している。旧イギリス植民地。 ウィキペディア
 
国番号+256
通貨ウガンダ・シリング
人口3758万 (2013年) 世界銀行
公用語英語、 スワヒリ語

スポンサードリンク

ナイロビのダウンタウン内のバスターミナルを夜中出発・・・

バスタミーナルと言っても長距離で大型バスだったせいかターミナルの外でこんな感じで路駐しているバスに乗るだけでした(^^)

なんやかんや治安が物凄く悪いと言いつつも、旅行社のベランダ宿だったりネットカフェがあったりスーパーがあったり、と便利で居心地が良く、それと端折りますがカナダ人旅行者と仲良くなって一週間くらい毎日一緒に遊んでいたとか、

結局2週間ほど滞在してしまったナイロビですが、

ビザも取ったし(気力の)充電も出来たし、そろそろ次の目的地に行きますか、ということで旅行会社にてウダンダの首都・カンパラ行きのバスを予約したのですが・・・

チケットを見てビックリ。

 

えー!ナイロビを夜10時に出発なのー!!!!ってかバスターミナルがある場所って治安が激悪のダウンタウン内じゃん!!!!

 

あぁ・・・・終わった・・・・マジか・・・・とか、ここを暗くなってから出て荷物を背負ったまま出てバスターミナルまで行く途中で身ぐるみを剥がされ終了だわ・・・

と、1人悲壮感に打ちのめされていたのですがEちゃんやKさんはそれほど悲壮感はなく・・・

「え・・・・ちょっとヤバくないですか・・・・?」

など恐ろしくないんですか?など質問をしてみましたら、

 

「タクシーで行けばいいじゃん・・・・歩いていける距離だけどさ(^^)」

 

・・・ですよねーその手がありますよねー(^^;) 

このビルの旅行会社の入り口には散弾銃を持った守衛さんがいるのでタクシーに荷物を載せている時にタクシーの運ちゃんも僕らも安心して暗くなってからも道端にいられるますもんねー

と。

上の説明の中には色々と「?」となる個所が多いかと思いますが、ナイロビでは流しのタクシーでも減速はしても完全に停車することはまずなく、というか暗くなってから流しのタクシーを拾う人自体をタクシーの運ちゃん達は警戒するような都市なんですよねー^^;

で、タクシーを降りてからも大丈夫かな~と降りてからの心配をしましたが旅行会社からタクシーの運ちゃんに「バスの目の前で降ろすように」としっかり指令があったため、ちゃんと目の前で降ろしてくださりました(^^)v

個人的な印象ですが、ケニアを含めアフリカの人たちって適度な賃金を渡すと対価としての労働はしっかり行ってくれる印象があります。バス会社の人たちも乗客のケアには目を光らせてましたし。そのおかげかあまり悪い印象はなくケニアを去ることができました。

スポンサードリンク

ウガンダの首都・カンパラの印象

人口密度は東京よりも高い首都・カンパラ

人口密度が高い首都・カンパラのバスターミナル。

ナイロビから国境までは8時間、国境からは4時間くらいだったかな~国境で一旦降りて入国審査を済ませているのでそれほど長い時間バスに乗っていた感はありませんでした。国境まではほぼ寝てましたし。

で、ケニアとの景色はそれほど代り映えせずに首都のカンパラに到着。

人はむっちゃ多いけど、なんとなくナイロビよりも雰囲気は良い(^^) ちなみにウガンダの首都・カンパラの人口密度は東京よりも高いです^^;

そのためどこに行っても人で溢れかえってます^^;

カラス並みにいるアフリカハゲコウ

引用元:AUDUBON-NATURE

ケニアに入ったあたりからちょくちょく見かけるようになったアフリカハゲコウ。背丈が1m以上あり羽を広げると3mになるのですが、

この鳥がなんと町中に蔓延ってまして・・・・街路樹に巣を作るのはともかく電線や空いてるビルのベランダに巣を作ったり、当然のごとくゴミ漁っていたりと・・・・まるで日本のカラスのような役割を果たしてました。

大型の鳥のせいもあり電線に絡まったりして大きな鳴き声を出したり、またその風貌からやや恐怖感もありましたが(-_-;) 

坂の町

カンパラは丘の町と呼ばれるほど坂道が多く、郵便局や大使館などの官公庁の多くは丘の上にあり僕らが拠点とした宿やバスターミナルは丘の麓に位置していたため何かとアップダウンの激しさを毎日味わってました(-_-;)

でも丘からの眺めはとても良く、また赤道直下とは言え標高がエチオピア・ケニアと続きウガンダも1100mほどありやや高いために気温は高くなくてとても温暖で過ごしやすく、人が多いことを除けばまぁストレスもなくすごしやすかったですね。

次回は

さて次回は、

カンパラを後にし国境へ。そこからは久々の一人旅に。

といった内容になります~

スポンサードリンク

スポンサードリンク

 

ではでは~(^^)v

OFUSE

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ショウタロウ

巨大NGOの下部組織(ブラック)で事務職という名の雑用の後に、なんとなく一人で仕事をしてみようと2008年後半から園芸業界へ。 知識、経験、資金、人脈もほぼ0の状態から始めた元バックパッカーです。2010年から度々NHK Eテレの趣味の園芸に出演させて頂いています。 ⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら

-植物

add_filter( 'wp_footer', function() { ?>