どもども~
お知らせになります。
10月20日発売の趣味の園芸テキストに11月号にてバンクシアの記事にて登場いたします。
表紙はこちら。
表紙の左下に奇抜な~バンクシアっとありますね。
翌月の11月22日にはEテレ・趣味の園芸にて出演もいたします。
メモ
- 11月22日(日)8:30~
- 11月24日(火)10:25~ ※再放送
- 11月26日(木)0:30~ ※再放送
計3回放送されます。
いくつかこのサイト内でバンクシアをまとめてありますので、テキストの内容と合わせてご覧くださいませ。
ReadMoreを押すと記事に行けます。
-
-
バンクシアの間違いない育て方。高温多湿と寒さに優れている4品種を。
どもども~(^^)v 「松ぼっくりのような形の花」といことでドライフラワー好きな人には知られていましたが、あの花が園芸好きな人にも認知され人気が出てきたバンクシアの育て方について。 世界最大規模の自然 ...
-
-
バンクシア スピヌロサ(ヘアピン)の育て方。 細葉で寒さにも暑さにも強いです。
どもども~(^^)v ヘアピンバンクシアと呼ばれるバンクシア・スピヌローサ(Banksia spinulosa)の育て方についてです。 スピヌローサは無数の細葉が特徴のバンクシアである程度育った株を遠 ...
※どの記事も他のサイトにはない実践的な内容になっています。
どころで
なんでバンクシア?
っと思われる人が多いでしょう(毎度のことですが)。
園芸を始めて3年目あたりに「なんか変な形の、マツみたいな花?つぼみ?ナニコレ?」っとネットサーフィン(死語)してる時に見つけ、一度開花した株を現物の見てみたいなぁ~(育ててみたいなぁ)っと思いその時にバンクシアという名前を覚えました。
それで園芸歴3年目というと10年前なのですが、その頃はバンクシアに力を入れて生産している生産者さんは国内に数人ほどしかいなかった気がします。
が、偶然にもバンクシアを生産している数少ない生産者さんと知り合うことができ、さらに圃場を訪れたいとお願いしたところ快く承諾してくださり、その時に何種類か仕入させてもらいその時から扱い始めました。
その生産者さんから初めて仕入れた株は販売してしまったため手元にないですが、テキストに掲載されている株は僕の下で5年目を迎えたモノもあります。
とりあえず自分の下で開花させてやるっということで5年近く保持してしまっている訳なんですよね。商売屋的にそれはどうなの?っというお声もありそうですが。
ちなみに園芸を始め今月で満12年、13年目に入りました。
それでは最後にまたご案内。
予習したい人はこちらから。
バンクシアって?
テキストの購入はこちらから。
お求めは
ではでは~