(元)バックパッカーな園芸家・伊藤章太郎が植物のことを中心に綴ってます。

ショウタロウブログ

先日都内に行ったので、その時に寄ったお店です。それと最後にお知らせが。

2017年3月22日

まさかの中本、1年ぶりです。

今回はどこで何を食べたか、というやや作業日報的な内容です。

Shake Shack

シェイク・シャックです。

僕のような労働者階級が足を踏み入れてはいけないような気がする、特権階級の町・青山にあるアメリカ生まれのハンバーガーショップです。

「アメリカ生まれのハンバーガーショップ」と書くとマクド〇ルドも含まれますね。書きながらそう思いました(^^;)

場所はこちら。銀座線・外苑前と半蔵門線・青山一丁目のちょうど中間にありますので2駅の利用が可能です。ブルジョワのための路線というか駅になります。

やや高めのお値段(3点で¥1300くらい)ですが、お味は本場っぽい?!感じです。アメリカに行ったことありませんが。

温室で作業している時や車に乗っている時など、僕は1日の中でラジオを聴いている時間がかなりありましてその中でも某局の某番組がホントに好きでその番組の女性DJが頻繁にススメられるので、

「これだけススメられると行ってみたくなるなぁ~」

とまんまと罠に引っかかりこの後の最重要課題前になんとか寄ることができ、念願叶う。

チーズ入りのたぶんシェイク・シャックで一番オーソドックスなバーガーを頼みました。

やはりオススメな情報は何度も繰り返すってことですかね~これからその手法をマネしようかな~と思いましたわ。

お味は「なんか本場っぽい!肉々しい!食べごたえある!」というもので、

店内もなんかブルジョワな感じ。

きっとシャレオツな雰囲気も相まってそう感じさせたんでしょう。すごく美味しく感じました。まぁこの日はお昼ご飯食べてなかったですが(^^;)ちなみに残念ながらまだアメリカに僕は行ったことがありません。

植栽にセンスを感じられます。

都内に行くと毎回思うのですが、お店の植栽がカッコイイところがすごく多いんですよねー。

ニューサイラン、ウェストリンギアの斑入りと斑無しのオーストラリア植物に斑入りのプリペットとオーレア葉のプリペット。中国原産ですね。パッ見でこの3種類しか使ってないと思います。

シェイク・シャックも例外なく、色合いはもちろん「乾燥に強い」などの生育環境が似ていたりとすごく植物のことを知ってる人が設計してるなぁ~と勉強になります。

地元を悪く言いますが、名古屋では絶対にこのような植栽は認められないというか残念ながら理解されない。外観をオシャレにしても花壇スペースには黄色の一年草がギッチリ・・・どう見ても建物と調和してないじゃん・・・・、という光景を何度目にしたことか・・・・。

腹ごしらえをし、植栽を参考にさせてもらってすぐに渋谷に向かいました・・・・。

G2 Genosecond

続いてこちらは幼馴染が経営しているバーです。

場所は六本木の交差点に着いたらミッドタウン方面に。数十秒歩くとラーメン屋の一蘭が見えるのでそこを右に入ってミニストップの斜め前、というとんでもない立地です。「G2」という 看板が出てますのですぐにわかります。

こちらでは僕が最後のお客さんということでやや話し込み(一方的にですが)、結局4:30すぎまでいたような・・・。

ちなみに都内に行くといつも赤坂に宿を取るのは幼馴染のこのお店に行くためなのです。たいていマロウドイン赤坂に泊まります(^^;) この数年ですごく都内のホテル代が上がった気がしますがここは値段が変わっていないような・・・・。

スポンサードリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

焼とりかめや

キツくはないけど完全な二日酔いととんでもない睡眠不足の後(そりゃ朝4時すぎまで飲んでれば当たり前ですが)、向かった先は大学時代の友人と待ち合わせしている池袋へ。

二日酔いのまま14:30から下記のお店へ。

人生初の二日酔いのまま昼から飲むことに。まぁ僕が望みましたが(^^;)

看板に「昼から飲める店」とデカデカと書かれてますのですぐにわかります 笑。

焼き鳥美味しい。ちなみに友人は初めての来店だったらしい。なかなかアリですわ~っと言ってました。

蒙古タンメン中本 西池袋

続いて今回は行く予定ではなかった「蒙古タンメン中本」へ。

出会い

※こちらは東池袋店です!西池袋店ではありません! イメージ画です!

都内に行き「ラーメン」を連想すると、真っ先に浮かぶのが学生時代にもお世話になった「ラーメン二郎」。しかしながら昨年からこの牙城を崩すものが現われた。

その名は

「蒙古タンメン中本」

 

「他のメニューもあるけど蒙古タンメンを食べないと中本に行ったことにはならない」と友人に言われ、辛い物が苦手なのにどうしても「中本に行った(ドヤァ)」という自信がほしかったのでがんばって平らげた昨年の「蒙古タンメン」。

昨年、友人が上のように見るからに辛そうな食べ物をやたらSNSに載せてというか載せ続けており(現在進行形)、僕は辛い物がかなりの苦手で、

しかし

「これほど頻繁に載せるということは・・・・何かあるに違いない」

と思い切って友人に詳しく聞き、昨年飲んだ後に行ってみた。

まぁぶっちゃけ予想通りに、

「辛っら!何これ!辛くて食べられん!」

が辛い物が苦手な僕の最初の「中本」との出会いでした。

辛い

そして1年後の先日。

「辛い物が苦手なくせに」また行きました。今度は「蒙古タンメン中本 西池袋店」。

滅茶苦茶辛い「北極ラーメン 辛さ2倍」。もちろん僕ではなく友人が頼んだモノです。

1件目で飲んでる最中に「ラーメン」や「名古屋に戻る前に食べたいもの」とかを話している中で、

友人が

「中本は選択肢にないのか?」

と。

こ、ここ中本ですか・・・・辛い物以外でなんかないの?

と聞くと

「特製樺太丼の小小でイケるんじゃない?!」

とかいう呪文が。

そういうことで西池袋店へ。

特製樺太丼の小小。要するにご飯少な目・辛さ最小。

「味仙の台湾ラーメンがイケるならこれくらいは余裕でしょ」と。

続けて

「今日はアキラさんが作ってるから美味しいぞ」

と・・・・

え?

何?何?さっきから専門用語ばっかりなんですが。と、戸惑っていながら友人は隣で「北極ラーメン 辛さ2倍」をズルズルすすり

僕はやってきた「特製樺太丼 小小」を食べてみましたが、

「あ!辛いけど美味しいわ、これ」

と言うと、隣の席の友人はドヤ顔しながら「だから言っただろう」的笑みをうかべ「北極ラーメン 辛さ2倍」を間食し、飲むとお腹がすぐにいっぱいになる僕が食いきれないと感じたのか「特製樺太丼 小小」を平らげるのを手伝ってくれ、「蒙古タンメン中本 西池袋店」を後にしました。

「特製樺太丼」は大きめのひき肉と細切れになった肉からどういう訳かうま味がしっかり出るため、辛さの中にも肉のうま味がしっかりと感じられる、単なる「すごく美味しい麻婆豆腐」でした。むっちゃオススメ。

ちなみに辛さは「小」と一番辛くないですが、十分に辛いです。中本基準の辛くないは世間一般ですと「けっこう辛い」です。ご注意を。

「特製樺太丼」は中本全店にあるメニューではないのでこちらで調べてから行くと良いでしょう→ 中本への道 アキラさんが誰なのかなどの専門用語もこちらで判明できます。

場所はこちら。

2階部分ですが、すぐにわかります。中本なので。

スポンサードリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

酒場 ふくろ

「蒙古タンメン中本 西池袋店」を後にし興奮も冷めやらぬまま、まだお互い小一時間後に予定がありつつも余裕があったのでフラフラ駅周辺をしていると、

昭和チックなお店が並んでいる通りを発見・・・・テンションがアガりとりあえず入ってみる。というか、学生時代からこの友人は店の開拓をしていたな、と。

入ったお店は「酒場 ふくろ」。

池袋西口すぐそばです。

このお店は壁にお札?っていうんでしょうか、細長い白いプラスチックの板にお品が一枚づつ書かれて、それが壁にかかっているので何があるのか一目りょう然で、どれもとにかく安いです。

壁もタバコのヤニなのか黄ばんでいて、店内の雰囲気も昭和っぽく、

しかしながらメニューをザッと見た友人はすかさず、

全体的にスゲー安くて気になる品がたくさんあるけど、納豆¥200はねぇだろ 笑 どんな納豆だよ 笑

とツッコミが。納豆は注文しなかったですが、なんかの魚の天ぷらや開きと

このビンが良い感じでした。

お酒はレモンハイ。中本で腹いっぱいでレモンハイすら入れづらい状態でしたが、総合的に「アリ」なお店でした。

その後、友人とは駅前で別れ帰路に着きました。

ちなみに池袋から東京駅、東京から名古屋まで、名古屋駅から最寄りの駅までほぼずっと寝てました 笑。

お知らせ

で、お知らせですが 趣味の園芸5月号に登場いたします。

詳しくはまた後日載せますね(^^;)

スポンサードリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

スポンサードリンク
//

 

  • B!